2012年04月28日
20120428
とある磯
水深は20m前後
干潮1630 潮位 34
満潮2310 潮位 150
潮はあまりよろしくない
いつものようにダイビングペンシル投げたが反応ない
でも沖には潮目…
間違いなくいるはず…
底にいるかい?
ガンズ160S投げてカウントダウン10秒
そっから、ジャークしたりトゥイッチ入れたり、ゆったりトゥイッチ、ただ巻きと色々ためしてるうちにコン、コン、ゴツ

70cm、4キロのMT
ロッド:カマジャ83ポッピング
リール:ソルティガz6000gt
ライン:PE8号
リーダー:PE20号+200lbルアー:ガンズ160s
シンペンたのし〜
やっぱ小西さん、福井さんが言ってたとおりにやると出てきました。
んでこのクラスでもリーフに入ろうと必死な感じ!
今までファイトしてきて…
やっぱ…沖でファイトするだけだったら、短いロッドで、リフト力使って強引にあげる方がいい感じがしてきた
ただ、手前きてからリーフに潜ろうちするから
竿が長い方がといいやっちおもう。
竿が長くていいのは、
・飛距離がでること
・磯際での攻防に有利
短い利点は
・軽い
・てこかからないからさらに高ドラグかけれる
・いろんな意味で体力温存できる
いや…
11ftだときついドラグがカマジャだと結構楽!
手前が厄介な場所じゃない限り、
長いの使う利点がないわ!
カマジャで12、3キロかけて体力温存してとったほうが楽な感じがしました。
そうしてるうちにグリップ裂けたりしてや笑
捌く前

このクラスの刺身はウマい!
ただ、あら汁が20キロクラスのコッテリ感がないからダメ!
やはりコッテリしたあら汁は20キロ以上じゃないとだめだわ
まじカマジの頭だけ欲しい!
明日は船出そうかい!
巨大スリットにシンペンぶち込んで、あら汁くうど〜
水深は20m前後
干潮1630 潮位 34
満潮2310 潮位 150
潮はあまりよろしくない
いつものようにダイビングペンシル投げたが反応ない
でも沖には潮目…
間違いなくいるはず…
底にいるかい?
ガンズ160S投げてカウントダウン10秒
そっから、ジャークしたりトゥイッチ入れたり、ゆったりトゥイッチ、ただ巻きと色々ためしてるうちにコン、コン、ゴツ

70cm、4キロのMT
ロッド:カマジャ83ポッピング
リール:ソルティガz6000gt
ライン:PE8号
リーダー:PE20号+200lbルアー:ガンズ160s
シンペンたのし〜
やっぱ小西さん、福井さんが言ってたとおりにやると出てきました。
んでこのクラスでもリーフに入ろうと必死な感じ!
今までファイトしてきて…
やっぱ…沖でファイトするだけだったら、短いロッドで、リフト力使って強引にあげる方がいい感じがしてきた
ただ、手前きてからリーフに潜ろうちするから
竿が長い方がといいやっちおもう。
竿が長くていいのは、
・飛距離がでること
・磯際での攻防に有利
短い利点は
・軽い
・てこかからないからさらに高ドラグかけれる
・いろんな意味で体力温存できる
いや…
11ftだときついドラグがカマジャだと結構楽!
手前が厄介な場所じゃない限り、
長いの使う利点がないわ!
カマジャで12、3キロかけて体力温存してとったほうが楽な感じがしました。
そうしてるうちにグリップ裂けたりしてや笑
捌く前

このクラスの刺身はウマい!
ただ、あら汁が20キロクラスのコッテリ感がないからダメ!
やはりコッテリしたあら汁は20キロ以上じゃないとだめだわ
まじカマジの頭だけ欲しい!
明日は船出そうかい!
巨大スリットにシンペンぶち込んで、あら汁くうど〜

Posted by Mてぃ〜 at
01:38
│Comments(0)