2014年07月31日
7月31日の記事
7月27日 朝
出船し、GTメインで攻めるがノーバイト ジギングでハージン。ネバリを釣っただけ
昼は片付けをし、夕方近くの地磯を攻める

河口の近くにあるこの地磯

GT実績はないが出そうな場所である。
この日は大潮、ルアーを投げるとまっすぐ帰ってこない。潮がかなり動いている様子である。

試すが、反応あるのはダツばかり
日が沈むまで頑張って終了

7月28日 最終日 朝
この日も出船


一度ポっパーに小さいのが出ただけであった。潮も流れていて状況はよかったのだが・・・
朝や日中って夕方に比べると難しい
僕の夏休みがオワタ\(^o^)/
今回はオフショアばっかでした





また釣りね



では10月に、たぶん。
出船し、GTメインで攻めるがノーバイト ジギングでハージン。ネバリを釣っただけ
昼は片付けをし、夕方近くの地磯を攻める

河口の近くにあるこの地磯

GT実績はないが出そうな場所である。
この日は大潮、ルアーを投げるとまっすぐ帰ってこない。潮がかなり動いている様子である。

試すが、反応あるのはダツばかり
日が沈むまで頑張って終了

7月28日 最終日 朝
この日も出船


一度ポっパーに小さいのが出ただけであった。潮も流れていて状況はよかったのだが・・・
朝や日中って夕方に比べると難しい
僕の夏休みがオワタ\(^o^)/
今回はオフショアばっかでした





また釣りね



では10月に、たぶん。
Posted by Mてぃ〜 at 23:54│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして 同意見です シマノリール複数所有していますが
13ステラSW 14000XG のローターブレひどすぎでシマノにクレームでだしたんですが
・・・
こんなもんです との回答 信じられません シマノ最高峰のリールこんなレベル? 納得できません
ネットで調べてやっとたどりつきました、他のユーザさんはどうなんでしょうね?
7/21と重複しています その後14000はどうですか?
13ステラSW 14000XG のローターブレひどすぎでシマノにクレームでだしたんですが
・・・
こんなもんです との回答 信じられません シマノ最高峰のリールこんなレベル? 納得できません
ネットで調べてやっとたどりつきました、他のユーザさんはどうなんでしょうね?
7/21と重複しています その後14000はどうですか?
Posted by KS at 2014年10月02日 01:18
はじめまして。ksさん。
そうですね、ステラSWのロータブレはひどいです。09ツインパXGよりもかなりひどいです。しかも、大丈夫だとおもっていた18000HGにもぶれありますし、わけがわかりません。定価10万以上するリールがこんなことではなさけない感じがしますね。
今は14000HGにしていますが、それでもブレがあります。もう、そういうもんだとおもって今は使っています。
そうですね、ステラSWのロータブレはひどいです。09ツインパXGよりもかなりひどいです。しかも、大丈夫だとおもっていた18000HGにもぶれありますし、わけがわかりません。定価10万以上するリールがこんなことではなさけない感じがしますね。
今は14000HGにしていますが、それでもブレがあります。もう、そういうもんだとおもって今は使っています。
Posted by Mてぃ〜
at 2014年10月06日 02:28
